 |
種まき機のスタート方向を見た様子
苗箱を入れて、土が入り種を落とします。 |

|
種まき機のゴール方向を見た様子
蒔かれた種に、土を被せて、育苗機に積み上げていきます。 |
 |
苗箱を自動で流していく、苗箱供給機に箱を積む子供 |
 |
種が土の上に落とされていきます。
落ちていく様子は、ちょっと見えませんが、精密な機械です。 |
 |
最後に土を被せて出来上がり
回転するブラシで、余分な土を落としていきます |
 |
出来上がった箱は、30度の温度を保つ機械に入れて加温します
ここに積み上げるのも、家の子供。助かります・・・ |
 |
外に投げ出された、空の袋
狭いスペースで作業を行うため、20キロ入りの土も使います。この空き袋、かなりかさばり、邪魔なものです・・・
このような仕事を、1週間ごとに5回行います。
最後の種まきは、最初の苗箱を使うために、連休明けになる予定。 |