 |
|

30キロごとに計量され袋の中へ
1時間に52袋のペースで出てきます。
重い袋を腰の高さまで持ち上げてくれるのが、米袋リフターの三男。これが無かったら腰痛になりそうです。
|
稲刈りと籾摺りは全て自家用の機械でやってます。
稲刈りが終わり、火力と風で乾かした籾は、よく冷ましてから籾摺りへ作業へ。
自動化が進み、籾摺りはいつも一人での作業です。 |
|
 |
|
 |
選別され袋の中へ
出口にシャッターが付いていて、自動的に止まります。 |
|
崩れないように・・
しっかりと積み上げていきます。積み方が雑だと、移動中に崩れ、大変なことに。 |
|
|
|
 |
|
 |
元気に働いてくれる、中古のリフト
1パレット1.4トンを持ち上げてくれます。 |
|
作業場の様子
今年、新しくいれた新型の籾摺機。
今までの機械より、仕上がりがきれいで、早くて静か。いい仕事をしてくれます。 |